178789 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

セニョ~ルたんたんのお気楽じてんしゃにっき

セニョ~ルたんたんのお気楽じてんしゃにっき

3日目(3月02日)

3日目(3月02日) ベニス→フィレンツェ

----------

午前中はベニスからフィレンツェに移動

今日も相変わらず、寒いですが快晴な一日でした。

ベニスのホテルからローマ広場まで、約20分水上タクシーで移動。

そこから、フィレンツェまで約4時間バスで移動することになりました。


途中、ボローニャで休憩。

ボローニャでは、雪が積もっていました。
うーん、イタリアはあったかいイメージがあったんだけどなぁ。


ボローニャのパーキングエリアの風景。雪が積もってます。


ベニスから約4時間。フィレンツェに到着しました。

まずはミケランジェロ広場からのフィレンツェの町並みを堪能。
うーん、ベニスの町並みもきれいでしたが、フィレンツェの町並みもそれに劣らずきれいです。


フィレンツェの町並みです。青い空に赤い屋根が栄えます。



そして、ホテルに一旦チェックインしたあとフィレンツェの町の中へ。
まずは、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂(ドゥオモ)へ行きました。


ドゥオモです。間近で見ると圧倒的で、めちゃめちゃきれいでした。

そしてドゥオモの内部へ。


ドゥオモの内部。丸天井が印象的でした。


その後、ウフィッツィ美術館へ行きました。


ウフィッツィ美術館です。世界三大美術館のひとつで、
「ビーナスの誕生」等の大作が展示してあります。


そしてベッキオ宮へ。


ベッキオ宮です。今でも市庁舎として機能してるとのことです。


フィレンツェを一回りして街の中で解散。


解散後、どうするべ~と相方と話をしたところ、
フィレンツェといえばGUCCI。GUCCIの本店があります。
ということで、tantan家族のお土産を買うため、GUCCI総本店へ。


グッチ総本店の前でたたずむtantan。


そして店内へ。
うーん、目移りするなぁ。


母者と、祖母と、弟奥方のお土産を何にするか相方と相談した結果、
値段もお手ごろなスカーフにすることにしました。


そして相方、店員にイタリア語で話しかけました。
イタリア語でなにやら店員さんと話しております。
tantan、何を話しているのか全然分からないでございます。
そうこうしてるうちに、店員さんにうながされて2階へ通されました。

2階は、婦人服とかが展示されていました。

そこで相方、またまた店員さんとなにやら話をしています。

相方に途中
「何話してるの??」
と聞くと、
「tantanのお母さんとおばあさんに似合うスカーフはどれなのと聞いたの」
tantan
「ほう」
と感心しております。
さすが相方、イタリア語が出来るとは思いませんでした!!
そのことを聞いてみると、
「前にNHKテレビ講座で勉強してたの~」

tantanも勉強しようかなぁ~~。


そしてお手ごろ価格なスカーフを購入し、
免税書類を作るためにtantanのパスポートを見せたところ、
店員さんはここでtantanたちが日本人なのに気がついたらしく、
日本人の店員さんを連れてきてくれました。
うーん、何人に見られていたんだろう??
ちょっと相方が誇らしく思えた瞬間でした。


その後、めぼしをつけておいたレストランに入店。
コース料理を頼みました。
すると、
フルコースでこれでもか~というくらい出てきました。
しかもワインボトルつき!!
T-ボーンステーキは大きくてやわらかくて美味しい!!
しかも安い!!!
何だかものすごく得したような気分になりました。


フィレンツェはまた行きたいです♪



4日目に続く


© Rakuten Group, Inc.